忍者ブログ
I want to go at own pace.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社にていただいた。

カスタードはやわらかなめらかな舌触り。
カラメル部はほのかな苦味で全体を引き締めてくれる。


幸せ



PR
ホットイタリアンイタリアを代表するカクテルなのは文献等で知っているんだが、他のイタリア生まれなカクテルを知りません。
ホットイタリアンは、イタリアの名画家に捧げられたというカクテル。

【材料】
・アマレット 30ml
・シナモンスティック 1本
・オレンジジュース 適量

【作り方】
暖めておいたグラスやマグカップに、アマレットを注いでオレンジジュースを片手鍋等で沸騰しない程度に暖めてアップしてシナモンスティックでステアして完成です。
ふと思い立ったので、銀座のアイスクリーム屋さんへ新年の挨拶へいってきた。

そんなこんなで挨拶しなくちゃいけないところが地味に多いのはいいような悪いような。

こちらはアイスクリーム屋さんとは言っても、濃厚なミルクにコアントローを加えたバニラともミルクとも少しずつ違ったアイスにリキュールをかけて頂くという、やや大人向けのアイスクリーム屋さん。

甘いものが好きでお酒が好きで、バーという空間が好きな僕がハマらないはずがない。

本日はスキー談義で盛り上がってきました。
話していたらいきたくなってくるのは悲しい性です。 

HOKKAIDO ミルク村
東京都中央区銀座7-5-19 B1F
[営業時間] 12:00~23:30
[定休日] 毎週月曜日 


HOKKAIDO ミルク村
練乳が入った三ツ矢サイダー1月8日発売「練乳が入った三ツ矢サイダー」
http://www.asahiinryo.co.jp/newsrelease/topics/pick_0702.html

どうみても従来の「白いサイダー」なわけですが…

とりあえず、飲んでみなくては分からないので試飲をしてみる。


…うーん、一緒?
白いサイダー時も目立った表記自体はないものの、練乳は使っていたしねぇ…

気持ち薄くなった気がするが、よく分からない。

1997年くらいに出ていたピンクソーダを復活してくれんかなぁ。



 アーリオ・オーリオ前回のから一転してシンプルなペペロンチーノというか、正統派なペペロンチーノを作った。

故に材料は、ニンニクと赤唐辛子、パセリのみにして味付けは塩のみしか使わないし使ったら負けなような気がする。 

シンプルだからこそ難しい。
だからこそ作りがいがある。

一体何を目指しているんだろうな…



writer
基本性格:お調子者。蕎麦よりうどん派
性別:♂
誕生日:鬼に豆を投げる日 水瓶座
血液型:O型と言わるが実は A型
出身地:らしくないですが 陸奥
特技:深くて広い知識
趣味:想像料理
好きな飲み物:ジンバック

and more
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QR code
search
忍者ブログ [PR]