I want to go at own pace.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふと思い立ったので、銀座のアイスクリーム屋さんへ新年の挨拶へいってきた。
そんなこんなで挨拶しなくちゃいけないところが地味に多いのはいいような悪いような。
こちらはアイスクリーム屋さんとは言っても、濃厚なミルクにコアントローを加えたバニラともミルクとも少しずつ違ったアイスにリキュールをかけて頂くという、やや大人向けのアイスクリーム屋さん。
甘いものが好きでお酒が好きで、バーという空間が好きな僕がハマらないはずがない。
本日はスキー談義で盛り上がってきました。
話していたらいきたくなってくるのは悲しい性です。
HOKKAIDO ミルク村
東京都中央区銀座7-5-19 B1F
[営業時間] 12:00~23:30
[定休日] 毎週月曜日
そんなこんなで挨拶しなくちゃいけないところが地味に多いのはいいような悪いような。
こちらはアイスクリーム屋さんとは言っても、濃厚なミルクにコアントローを加えたバニラともミルクとも少しずつ違ったアイスにリキュールをかけて頂くという、やや大人向けのアイスクリーム屋さん。
甘いものが好きでお酒が好きで、バーという空間が好きな僕がハマらないはずがない。
本日はスキー談義で盛り上がってきました。
話していたらいきたくなってくるのは悲しい性です。
HOKKAIDO ミルク村
東京都中央区銀座7-5-19 B1F
[営業時間] 12:00~23:30
[定休日] 毎週月曜日
http://www.asahiinryo.co.jp/newsrelease/topics/pick_0702.html
どうみても従来の「白いサイダー」なわけですが…
とりあえず、飲んでみなくては分からないので試飲をしてみる。
…うーん、一緒?
白いサイダー時も目立った表記自体はないものの、練乳は使っていたしねぇ…
気持ち薄くなった気がするが、よく分からない。
1997年くらいに出ていたピンクソーダを復活してくれんかなぁ。
故に材料は、ニンニクと赤唐辛子、パセリのみにして味付けは塩のみしか使わないし使ったら負けなような気がする。
シンプルだからこそ難しい。
だからこそ作りがいがある。
一体何を目指しているんだろうな…