忍者ブログ
I want to go at own pace.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マティーニの似合う男 になると言って軽く1ヶ月は経ったろうか。

3月という季節柄か色々な人がお店を離れたりするなかで、「マティーニ」というのは、ある種の儀式であり慣例な気がする。

頼んで飲む、感想を言うのは簡単だが、帰宅後の世知辛い気持ちはなんだろうか。

帰宅後にその世知辛い気持ちを押さえるのに自身が作るマティーニは、荒削りからも程遠い代物で、単なるジンとベルモットの割り物になっている。


誰かにどこぞで聞いた話からステアよりシェイクが誤魔化しが効くを信じて作る ウォッカマティーニ の方がまだ飲める。


そして、別れいったバーテンダーさんの偉大さを思い知らされ、目頭が熱くなる。



そんな3月末。



PR
4年に1度しかない今日という日
曜日の事を考えると今日という日付と曜日が合わさるのはどれくらいぶりなんだろう。

だけど、それが何年振りであろうとその時と今は違うわけで、その違いなんて人にとっては些細な事かもしれない。

昨日という日を意識してない限り昨日という日ですら単なる1日で終わる。

例えそれが別な人にとってはかけがえのない日であっても。


だから僕は1日1日を大切に過ごしたい
別に今日という日がつまらなくても…
カナダドライジンジャーエール エクストラが新発売されたので早速試飲レビュー。



社会という荒波に数年間揉まれながら、ようやく自身の居場所が見えてきた生意気を言ってる若造がいます。
見えてきただけで、その場所はまだはっきりは分からないけどたぶん、まだまだ先にあるように感じます。
これからとはいいません、1日1日、毎日毎日が違うんだから。

そんなわけで、まずは明日を頑張れるような一杯をお願いできますか…



回答→→→
般若の仮面に隠された素顔は一体どんな表情なのか

般若同様の表情をしているのか、はたまた涙を流しているのかそれとも…

人は偽善と欺瞞で満ち溢れた世界の中で生きている。
人はなにを思いなにを考えながら生きているのか
自分をいつの間にかオブラートに包んでしまい、本当の自分を出さずに周りの目を気にしながら生きている。

仮面をかぶった生活の方が他者と共存しているこの世界では便利だから。
例えそれが、偽善や欺瞞といった壁であっても…
writer
基本性格:お調子者。蕎麦よりうどん派
性別:♂
誕生日:鬼に豆を投げる日 水瓶座
血液型:O型と言わるが実は A型
出身地:らしくないですが 陸奥
特技:深くて広い知識
趣味:想像料理
好きな飲み物:ジンバック

and more
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QR code
search
忍者ブログ [PR]